PROFILE

はねくじら
はねくじら
はじめまして、はねくじらです
『くじらの魔法』にお越し頂きありがとうございます!

はねくじらについて

1994年10月23日生まれ
大阪府出身

現在は会社員
情報システム部で勤務中

キャリアコンサルタントとして、個人で相談を受けたりしています

ゲームで一緒に遊びながら、強みや弱み・得意なことなどについて、
考えたり発見したりするようなこともしています

はねくじら
はねくじら
どうすれば『なりたい自分になる』お手伝いができるかな?

と考え、とりあえず

はねくじら
はねくじら
自分なりにまずはチマチマ発信していこう!

ということでサイトを作ることにしました

好きなもの・こと

テイルズオブシリーズ

14歳の頃、アニメで『テイルズオブジアビス』が放送されていて、
そこから実際に『テイルズオブ』シリーズを遊んでみてすっかり虜になりました

最初に遊んだテイルズオブシリーズは『ハーツ』で、
その後『シンフォニア ラタトスクの騎士』や『デスティニー2』・『ジアビス』など色々遊び、
コラボカフェも行ったり、『テイルズオブフェスティバル』にも参加しています

好きなシナリオ:『デスティニー2』・『ジアビス』・『ハーツ』
好きなキャラクター:エミル・ジューダス・レイヴン
好きな戦闘:『デスティニー2』・『ヴェスペリア』

ゲーム

基本は『テイルズオブ』シリーズのようなリアルタイムに戦闘する感じのゲームが好みです
それに加えてシナリオが良いと更に◎です

アクション系だと『戦国無双』シリーズが好みで、
石田三成にドハマりして始めたのがきっかけです

ノベルゲームも好きで、『Fate/Grand Order』も遊んでいます
こちらは賢王ギルガメッシュに惚れてしまい、そのまま沼にズブズブと・・・

乙女ゲームでは、『ハートの国のアリス』の『アリス』シリーズや、
『ワンドオブフォーチュン』・『Code:Realize』・『Collar×Malice』などが好きです

『原神』も遊んでおり、タルタリヤと共に自由で広大なテイワットを旅しています
オープンワールドなところや綺麗なグラフィック、魅力的なキャラクターに楽しい戦闘
とても面白いゲームです!

小説

小説も好きで、読み始めたタイミングは中学進学の際に読書タイムがあり、
そこから読むようになりました

人生で初めて読んだ作品は、コバルト文庫の『聖獣王の花嫁』
その後は『伯爵と妖精』や『レンタルマギカ』、
『伝説の勇者の伝説』・『バカとテストと召喚獣』など読みました

あとは、WEB小説などで面白い作品を探すのも好きです

神社

神社仏閣巡りが好きで、御朱印も集めています
特に綺麗な景色の見える神社は、いるだけでリラックスでき癒されます

コロナでなかなか行けていませんが、また色々な神社に行きたいですね!

略歴

1994年 大阪府で生まれる
2010年 近所のスーパーの八百屋さんで人生初のアルバイト
2014年 インフォメーションで勤務、百貨店系列だったのでここで接遇について学ぶ
2015年 事務職デビュー、PCの基本はここで習得
2016年 人事アシスタントとして勤務、人への支援について興味を持つ
2018年 人材会社で様々な仕事を経験、このタイミングで『キャリアコンサルタント』を取得
2021年 ひょんなことからIT系のプロジェクトに参加することに、そこからIT関係へ
2022年 『キャリアコンサルティング技能士2級』取得
現在 企業の情報システム部にて勤務中

経験職種

・八百屋さん
・コンビニスタッフ
・アパレルショップ店員
・インフォメーションスタッフ
・一般事務
・営業事務
・営業サポート
・人事アシスタント
・営業
・人材コーディネーター
・キャリアコンサルタント
・求人広告制作
・ITサポート

『くじらの魔法』について

はねくじら
はねくじら
まずは私のことを知ってもらってからだよね~

と思い、このサイトを通じて私の人柄や考えなどについて、
伝わる発信ができればいいなと考えています

その他、役立つ情報なども発信していければ良いなと思っています

名称・ロゴについて

『くじらの魔法』という名称は、
私の『目指すもの』・『在り方』・『思い/想い』を軸に、
くじら:肉体と創造のシンボルと言われている、復活の象徴とも
魔法:ゲーテの言葉「魔法とは自分を信じることだ、もしそれが出来れば何をするのも可能だ」
ということから、ピッタリだなと感じ決めました

ロゴもそれに合わせて作って頂いています!

発信内容

キャリアや仕事・ゲームなどについて、徒然なるままに発信しています