婚カツという精神修行を行ったオオカミのログです
婚カツはじめました ~2019初夏~
ちょうど婚活に一区切りついたので、ちまちまと記事にしていこうと思います!
今回の婚活でようやく会話が可能な男性と出会うことができました
これは私にとって大いなる進歩です!!
内容が役立つかはわかりませんが、これから婚活を頑張ろうとしている人や真っ最中の人、いろいろな苦難にぶち当たっている人の励み?になればと思います
ということで前回までのあらすじ~
第1回婚カツ
当時21歳だった私は、結婚を考えられる人と出会いたくて婚活を始めました
しかし21歳、この年齢はどうやら結婚相手を探すにはかなり難易度が高かったようです
結果として、ヤリ目としか出会えませんでした
友人の紹介や職場での出会いが難しかったため(また社内恋愛がしんどかったため)、まずはアプリと婚活パーティーを使うことにしました
因みに、個人的に社内恋愛のしんどかった主なポイントは、相手の仕事ぶりがわかってしまうところでした
21歳の私にはまだキャリアとかの概念がなかったので、数年経ってから気づきました
私にとってキャリアや仕事に対する向き合い方が合うかどうか、それは重要な要素だったようです
あれ・・・?
でも逆に考えれば、職場での出会いであればキャリア観が合わないことを早期発見できる可能性もありますね・・・?
ま、まぁそれはともかく、どちらにせよ職場での出会いは皆無だったのでさっそくアプリをインストールすることにしました
使うことにしたのは、『with』というアプリ
これは、メンタリストのDaiGoさんが監修しているマッチングアプリです
簡単に特徴も載せておきます
※オオカミの感じた特徴です
年齢層:男女ともに20代メイン(前半が多いカモ)
利用目的:婚活≦恋活
出会い方①:期間限定イベントでマッチング率up
出会い方②:カード登録で、趣味や価値観といった共通分野からマッチングできる
ポイント①:心理学や統計学を基にした性格分析が売り
ポイント②:カードの種類も豊富
気になった方はサイトをcheckしてみてください♪
あとは婚活パーティーにも申込みました
使ったのは『Rooters』
街コン・恋活・婚活・合コンなどを全国各地で開催している会社です
(HPはコチラをクリックして下さい)
私が参加したのは、20~30代1人参加限定の1会場で開催されたカジュアルなパーティー
※時間帯はランチタイム、ご飯はバイキング形式でした
確か男性側は理系・上場企業とかそういう条件のやつだったと思います
進行は『Rooters』の司会役スタッフの方がして下さり、席替えなども仕切ったりして下さったので、初めての方でも比較的安心して参加できる設計になっていました
ただ、1人参加限定なのに友達と普通に来ていたり、男性陣はあまり積極的ではなく、女性陣はギラギラした視線と必死な雰囲気でカオスな空気でした
正直ちょっと怖かったです┴┬|ョД゚ll)))
残念ながら話が合う男性がいなかったのでマッチングしませんでしたが、婚活パーティーとはどういうものか体験することができ、良い経験になりました。
あと、『オタパ!』というヲタクのための街コンにも参加しました
(HPはコチラをクリックして下さい)
これはヲタクな友人と一緒に参加し、2件くらいのお店で同じテーブルの人とお話するといった感じでした
(うろ覚えですみません・・・)
※友達と一緒に参加okなやつです
特徴としては、プロフィールカードに好きなアニメや漫画を記入する欄があり、そこから話が弾むように工夫されていました
ただ、女性陣のコミュ力は平均的でしたが、男性陣のコミュ障っぷりが爆発しており会話が全然弾みませんでしたチ───(´-ω-`)───ン
特に、私は友人からコミュ力が爆発しているとか言われる人間なのですが、そのせいか完全に男性陣から引かれて遠巻きにされ詰んでました・・・
あの目は完全に、未知の生物との遭遇って感じでしたね

「うわ~っっヲタクしかいないはずなのに仲間じゃないやつがいるぞう~」
みたいな雰囲気がマシマシだったので、終わった瞬間さっさと撤退しました
敗走というやつです・・・
私、これでも重度のゲーヲタなのですが。゚(゚´Д`゚)゚。
ま、まぁあれです、わかったこととしては『私×コミュ障ヲタク男子=マッチング率/zero』ということです
私の参加した回がそうだっただけかもしれませんが、コミュニケーションが苦手って思っている人の方がマッチングはしやすそうです
逆に、そこそこコミュニケーション能力に自信がある方は、ヲタク縛りのやつよりも通常の街コンの方がマッチングしやすいかもしれません
所謂、適材適所というやつですね
自分が活躍しやすい、力を発揮しやすい、または溶け込みやすい雰囲気や層で勝負した方が良い結果に繋がりやすいですからね
ということで、婚活パーティー系では良い結果を残せませんでした・・・
そして『with』ですが、コチラは非常に残念なことにマッチングしてもヤリ目、会ってもヤリ目というオンパレードでした( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
サクラには引っかからないよう華麗に回避しつつ、アプリでの会話内で気づけるレベルのヤリ目連中はスパスパ切っていきました
ただ、会ってからヤリ目ということが発覚するパターンもありました
会う前に気づかなかったのかというところですが、手慣れているやつは巧妙にそれを隠し、21歳の私では気づくのが難しい部分も・・・
会ってから普通にランチを食べて過ごし、そのままナチュラルに連れ込もうというゲススタイル
と、声を大にして言いたいです
しかし、婚活・恋活市場に現れるそういった目的の方は、安くヤリたいというのがあります
懐を傷めずいい思いをしようということですね
なのでランチ代など割り勘パターンか、安いお店に連れていくパターンが多いカモです(当社比)
真昼間からホテルに連れ込もうとするとかめっちゃ迷惑ですし(いやまぁ夜でも迷惑ですケド)、しかも、しかもです
イケメンではない(コレ重要)
イケメンならもしかしたら万が一億が一ぐらっと来る可能性もなくはないかもしれませんが、イケメンですらないのに何故わざわざヤリ目などに付き合わねばならないのか
こっちの目的は婚活であって、ヤリ目なんかに付き合っているヒマはないのです
それに付き合う羽目になるこちらは生産性皆無、ただただ無意味に時間を浪費するだけなのですから
(まあこちらの目的がそういった内容であれば、利害の一致で問題ないのでしょうが・・・)
因みに、知り合いになかなかのイケメンさんがいて、そこそこ仲良くしていたのですが、最終的にセフレ的関係を求められたのでぶった切った記憶があります
その人は俺様系だったのですが、自分の希望は全て叶えられて当然、優先されて当然といった態度で漫喫に連れ込もうとしてきたのがアウトでした
というかもはやホテルですらない
身体の関係を求めてくる男性は、身勝手で俺様な傾向が強いように感じます(←個人的先入観)
どちらにせよ、俺様は二次元だけで十分
三次元での需要は私にはないので、寄ってこないでほしいです
というような感じで、今回成果は特にありませんでした
ただこれは、私の年齢や雰囲気も関係していると思います
もともと変なおじさんやお金持ちの女の子を手籠めにしたい系おじさん、俺様男からの需要が激しく高く、絡まれることが多かった人間なのでこのような結果になったのだと推察されます
恐らくこれは希少なパターンだと思うので、アプリを利用される方は、以下の点に気を付けて行動すれば比較的安全に出会えると思います
(私も防犯意識が高かったので、無事何事もなく切り抜けてこられました)
①明らかに怪しいプロフィールの人は×(年収1000万などスペックがすさまじく高い人など)
②記載されている職業が、社会的地位が高めもしくは安全だろうと思われるものでも信用しない(嘘の記載や倫理性の求められる職でもヤリ目の人はいます)
③顔写真が加工されている人(『SNOW』での加工や顔がはっきりと見えない・写っていないなど)や0~1枚しかない人は、本気度が低い可能性有
④「すぐに会いたい」とプロフィールに記載がある人はヤリ目の可能性有
⑤しばらくアプリ内で会話をしてみる(すぐにLINEなど聞いてくる人は注意)
⑥「もうすぐ会員期限で退会しちゃうから連絡先教えて」と言ってくる人も注意
⑦初めて会うときは昼間の人がいるところで
⑧長時間ではなく、ランチだけやお茶だけが理想(まずは様子見)
⑨会う場所は、自分が知っているエリアがオススメ(何かあっても逃げやすい)
⑩できれば会うことを友人などに話しておくと◎(何かあったときに頼れる)
⑪特定されるような個人情報は開示しない
などなど、他にもあるかとは思いますが、初回のPOINTはザックリこんな感じです
今は出会いの場が少ないので、アプリを利用している方も多くいらっしゃいます
昔は、ネットでの出会いは危ないということで敬遠されていましたが、今はそんなことも少なくなってきました
ただ、どんな出会いにも言えることですが、やはり犯罪に巻き込まれるリスクは常にあります
なので、自分は大丈夫と慢心せず、きちんと気をつけて婚活して頂ければと思います!
※現在、コロナウイルス流行中につき緊急事態宣言などの兼ね合いもありますので、ビデオ通話なども駆使して非対面での婚活もして頂ければ幸いです
第2回婚カツ
第2回は23歳くらいの時にしました
こちらも結論からいうと、素敵な出会いはありませんでした
この時はアプリだと『with』と『Pairs』、婚活パーティーは『PARTY PARTY』で開催のものに参加しました
『Pairs』は、おそらくマッチングアプリ界ではかなり有名だと思います
CMや電車広告などでよく宣伝されています
ということで、簡単に特徴を載せておきます
※オオカミの感じた特徴です
年齢層:男女ともに20代半ば~30代がメイン
利用目的:婚活≧恋活
出会い方①:登録者数が他のアプリよりも多いので、写真やプロフィールを見て「いいね」していけば誰かしらとマッチングはする
出会い方②:趣味などを登録することで、共通分野からマッチングできる
ポイント①:登録者数が多い
ポイント②:比較的真剣に婚活・恋活している人が多い
気になった方はサイトをcheckしてみてください
『with』も『Pairs』もヤリ目7割、婚活・恋活目的の人3割といった感じで出会えました
前回の純度100%ヤリ目祭りから一歩前進です
しかし23歳の私でも、婚活・恋活のフリをしたヤリ目の回避を華麗にするのは難しかったです
登録者の男性がみんな下心2000%なのか、私がそういう人を引き寄せているのか
まぁ普通に出会えている人たちもいるわけですし、恐らく後者でしょうね・・・(遠い目)
ただ、今回は普通の人と会うことに成功したのが大きいです
大学生さんや20代後半のサラリーマンの方などに会えました!!
もはや感動の域です
めげずに頑張った成果が出ましたね
『PARTY PARTY』の方は、1つの会場で渡された番号の席に座り、一定時間ごとに男性が移動して1対1で話す回転寿司方式でした
なんかちょっと面白いですよねww
因みに、運営は東証一部上場のIBJが行っています
(HPはコチラをクリックして下さい)
私が参加した回は、男性側のドタキャンなどの影響で女性余りが発生し、途中暇な時間ができました
結果、隣に座っていた女性と仲良くなりましたが、お金を払っていることを考えるとちょっと男性と話せないその時間が勿体ないですよね~
こういう形式の催しでは、男女の人数のつり合いが取れていないと暇な時間が発生することを学びました
こちらでも特に話の合う人や楽しい人はおらず、残念な結果に終わりました
※記事内の婚活内容は過去の出来事のため、層や制度などは現在変化している可能性があります、ご了承下さい